先日、男女混合初対面的なノリの食事会で会社の先輩に「したたか」と表現されて*1ちょっおま!とぶっちぎれそうになったので帰宅してから正しい意味を調べてみた。なんかわたしのイメージだと「したたかな女」=ずる賢い というイメージが先行してるんですけど。大変気分を害されましたが、これを機にちゃんと調べないとねとネットでちこちこ調べた。

意味
1 粘り強くて、他からの圧力になかなか屈しないさま。しぶといさま。「世の中を―に生きる」「―な相手」
2 強く、しっかりしているさま。「―な後見役」「―な造りの家」
3 強く勇猛であるさま。
4 程度がはなはだしいさま。
5 分量がたいへん多いさま。

以上、辞書での意味。ネット知恵袋*2(やほーのね)では『一見大人しそうに見えるけど、心の裏で「この男をどうやって意のままに操ろうか…」などと計算する、色々な意味でのずる賢い女』だとか。へーなるほどね。ちなみにこの方は『逆に強い女と言うのは、どんなにいじめられてもいつもニコニコとしていられる、心に余裕と希望がある女だと思います。』だった。へー回答者は女性でした。わたしは操れるほどのテクニック持ってないけん。

実際のしたたかな意味(BY辞書)、けっこういいやないか。はなはだしいとかなってるけど、しっかりしてるとかいいやん。まぁでも久しぶりのあぁいう飲み会で分かった。お酒飲むなら好きなひとたちと飲みたいよなーなんて。

今度は初対面ノリ的な飲み会ではなく、異業種懇親会と名を打ったものを面白い友達と企画中。既婚ですが楽しいほうと飲みたいよね。

*1:そんな悪意はないんだろうけど、ああいう場でそういうこというのはどうなのかと疑問を持ってしまう

*2:見てたらどんどん深追いして見ちゃうんだよね。